fc2ブログ
■新着ヘッドライン■ ■新着ヘッドライン(2)■

24-232 あなたという宝石が共にあれば潤いが生まれ

ロミオメール24通目 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287490988/

232: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:22:45 0
昨日、父から電話がかかってきて、実家あてに元夫から郵便が届いたとのこと。
見た感じ危険物は入ってなさそうということなので、開封して中を見てもらった。

某市役所の臨時職員採用通知のコピーとともに、手紙が2枚。
一応、FAXで送ってもらって読んでみたけど、手紙は要するに
「これで君を養っていける俺のこと見直したろ?今なら元の夫婦に戻れると思わない?(←私視点の意訳です)
という内容だった。
臨時職員といってもこのご時世、採用試験を受けて合格したのはそれなりに立派だとは思いますが、
来年3月までの期限じゃないのよ・・・orz
手紙に書いてた連絡先には、父に頼んで
「お前とはもう関係ない二度と連絡してくるな!」
と伝えてもらうことにしました。


念のため元夫のことですが、元夫(もうすぐ30歳。のはず)は、人に誘われて買った株がたまたま『その時は』当たりだったことに味を占めて、
脱サラして投資家としてやっていくんだ!
と変なドリーム見て、私に何の相談も無しに仕事辞めて、最後は私実家を抵当に入れてお金を工面できないかなどと言い出したために最終的に離婚に至りました(2年前)。

私はといえば、父が親しくしている方のお世話で、お見合いの話が持ち上がっているところです・・・お相手の方の履歴もまだ見てませんし、どうなるかはまだ分かりませんが。

233: ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 10:23:29 0
(※編注:>>232と同内容のため略。)

234: 232 ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 10:24:58 0
あわわ、二重になってすみません!
トリつけずに書き込んだことに気づいて、あわててしまいました。
ごめんなさいorz


235: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:26:08 0
このスレは 
> 「これで君を養っていける俺のこと見直したろ?今なら元の夫婦に戻れると思わない?(←私視点の意訳です)」という内容 

ここを詳しく書くスレなんだ

236: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:26:50 0
>>233 
>私実家を抵当に入れてお金を工面できないかなどと言い出した 
こいつもすり潰さんといかんな。

237: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:26:55 0
一番大事なことが書いてないおおお


240: 232 ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 10:54:49 0
手紙を一字一句書き写しても長いので意訳しか書かなかったのですが。 
まあ、皆さんが面白がってくれそう?な部分を抜粋しますと、 


「これ以上、両親(←私注:元夫のご両親のことです)に甘えてなどいられない。自分のプライドが許さない」
「今回は臨時職員というポジションですが、正職員への前ステップだと考えて下さい」
「地方公務員といえば、国家公務員には及ばずとも、今の時代では端的に言って勝ち組だと思いませんか」
「夢に向かって邁進しようとしたこと、自分の人生において正解であったと今でも自信を持っていますが、あなたやあなたの御家族に最後まで理解してもらえなかったことは今も残念に思っています」
「男はたった一つでいいから一生を懸けられる夢を持つべきだと思っています」
「しかし例え地味な一生であったとしても、あなたという宝石が共にあれば潤いが生まれ」
「あなたと一度別れる結果になったことを後悔はしていません。人智の及ばぬ運命だったのだから。そう信じています。それ故に、再出発に障害などありはしないと思っています」

書き写してるのも結構な苦痛になってきましたが、さあ皆さん好きなだけ笑ってやって下さい。
○○市役所の皆さん、こんな男、さっさと切った方がいいと思います。
イミフメイスギ、ナサケナサスギデワタクシナミダモデテキマセンヨ・・・


241: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:57:42 0
ロミオじゃないですか~w>あなたという宝石が共にあれば潤いが生まれ

242: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:59:49 0
>>240 
単に臨時職員だよな?すでに地方公務員になった気でいるのか? 
毎度思うけど、何でこんな馬鹿と結婚したんだ?

243: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:01:53 0
>>242 
まあまあまあ若気の至りってのもあるさ


244: ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 11:03:37 0
>>242 
カエスコトバモゴザイマセン・・・ 


249: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:13:52 0
>>242 
試用期間(臨時)→正規採用(正職員)
だと思ってるんじゃなかろうかとゲスパー。

247: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:10:26 0
>>240 
>○○市役所の皆さん、こんな男、さっさと切った方がいいと思います。

来年にはおさらばさw 
そのあとのメールが楽しみだけれど
できれば見事に逃げ切って
240さんには幸せになってほしいものだ






その後いかがですか?50 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286697781/

412: ◆2RTX1NVz.E 2010/10/27(水) 09:32:50 0
「ロミオメール24通目」スレの233です。
ここでいいのか迷いましたがとりあえずこちらで報告をば。

昨日、実家の郵便受けにロミオの名刺が放り込まれていたのを帰宅した母発見→父に渡す→元夫に抗議電話→私に連絡。
名刺の裏には、「至急私と連絡をとりたい」旨のことが書かれていました。
あと、実家を訪問した日付と時間も書いてあったのですが、
昨日の真っ昼間に来たようです。
実家は、元夫の勤める市役所とは別の市(隣の隣)にあります。

父が名刺に書かれていた元夫の携帯番号に電話して、
「この間言ったことを聞いてなかったのか。○○市役所でここまで来るどんな用事があったのか知らないが、休みでなければ公務外で来たということか。今度このようなことが勤務先に知らせるぞ」
というようなことを言ったら元夫は、
「すみません。どうしても○○ともう一度話し合いたくて無茶をしました。もうしません」
と答えて電話を切ったそうです。
父は
「アイツから電話を切りやがった、最後まで無礼なヤツだ」
と明後日の方向で怒っていますが、元夫からの接触は今のところはそれっきりです。

これっきりになることを願いつつ、その後の報告でした。


413: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 09:43:20 0
>>412
乙でした。そしてお父様GJ!

414: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 09:53:19 0
お父様GJ。
その仕事というのは実はロミオの脳内での(ry
昼っから別の市をウロウロできる臨時職員がいるものかw

415: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 09:59:48 0
職場にチクった方がよかったんじゃないか?

416: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:23:09 0
>>414
環境局とか昼間暇な部署もあるんじゃね?
通常は暇でも外出できないけど、地区によっては所内にいないのが普通みたいなところがあるからさー

417: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:26:01 0
>>416
ずっと前にみたニュース番組で、どこかの市の清掃事務所職員が昼間ずっと自宅に帰ってたところを押さえてたとかあったよな

418: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:28:39 0
臨時職員がふらふらしてちゃだめだろ

424: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:18:29 0
まあでも少なくとも名刺を残して行ったという事は臨時でも採用はされたんだな。

425: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:52:26 0
臨時職員で普通名刺なんか作るか?
半年もいないのに。
アタマおかしいわ

426: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:57:12 0
自費で作ったのかと思ったw
会社の名刺、個人の携帯番号、どっちも臨時職員のために作ったり貸与したりなんてかなりお金かかるよね

427: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:59:49 0
自作名刺かもしれんぞw

429: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 16:13:20 0
郵便受けに入れるためだけに、自作で1枚だけ名刺作ったのかw

430: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 16:31:56 0
臨時職員だろうが半年だろうが必要なら名刺作るよ。
それはもうケースバイケースとしかいいようがないと思う。

431: 名無しさん@HOME 2010/10/28(木) 10:54:59 0
役所の臨時職員は普通作らないよ
悪用される可能性高いから

432: 名無しさん@HOME 2010/10/28(木) 12:43:35 0
自費で作ったんだよ
採用が決まった途端に印刷屋に頼んで親戚とか知人とか飲み屋とかで配りまくって初出勤で経理に領収書を回せばいいと思ってるんだ
それで採用取り消しになった奴を知っている

433: 名無しさん@HOME 2010/10/28(木) 12:49:23 O
mjd?
スレチだか、kwskしてもいーですかっ。

436: 432 2010/10/28(木) 16:18:13 0
スレチというか、そのまんまなんだ
都会の企業をリストラされて食い詰めて県庁所在地な地元にUターン
コネと学歴のおかげで臨時採用決定
あとは上記のとおりだ
バブル採用期の毒男だから、いろいろ勘違いしてたんだと思う

437: 名無しさん@HOME 2010/10/28(木) 16:24:55 0
>>432
ワロタ
いかにもリストラ筆頭タイプだな
割りを食う妻子がいない毒男でなによりだ




その後いかがですか?51 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1289558176/

825: ◆2RTX1NVz.E 2011/01/04(火) 19:34:39 0
スレ50の412です(ロミオメール24通目スレの233です)。
お久しぶりです。

お正月は実家に帰っていたのですが、昨日のお昼、父は外出、母と2人でいるときに元夫が来ました。
私は家の中に引っ込んでいないフリ、母が、玄関の中には入れず、門のところで元夫と応対してくれました。
元夫は、
「正月なので私が帰ってきていると思い会いに来た。是非会って話をしたい。お父さんとお母さんにもきちんと話をしたい」
と言ってきたようです。
母が
「年末年始は○○(←私の名前です)は友人と旅行に行くと言っていたのでこちらには帰ってきていない。
父は外出中で自分1人なので話など出来ない。
それ以前に、娘はもちろん、私たちはもうあなたとのご縁はすべて終わったと思っているので話すこともない、帰って欲しい」

というようなこと言うと(表現はもっとやんわりだったらしい)、またまた裏に連絡先を書いた名刺を母に無理矢理渡して帰ったそうです。
他にも、包装箱が2つ入った紙袋(大きさからしてお酒と、仏壇へのお供えみたいだったらしい)も持ってきてたみたいで、それは母が頑として受け取りませんでした。

元夫が帰った後も母がしばらく家に中に入ってこなかったので、理由を聞くと、元夫の車が角を曲がって見えなくなるまで見送った後、ひょっとしたら家の中の様子を探りにこっそり戻ってくるかもしれないと思い、門の内側でしばらく外の様子を伺ってたとのこと。
お母さん、寒い中10分近くも外で頑張ってくれてありがとう・・・。

でもお母さん、私の車(離婚後に買ったので元夫は知らない、ハズ)が家に横付け駐車してあるのに
「自分1人しかいない」
って。
(後で母も、
「『来客中だから帰って下さい』と言えれば良かったのだけど、あのときは咄嗟に口から言葉出てしまった」
と笑ってました。)

長くなって入りきらなかったので続きます。

826: ◆2RTX1NVz.E 2011/01/04(火) 19:35:22 0
続きです。

夕方に帰宅した父が元夫に電話し
「○○からは、君とやり直す気持ちは一切ないと聞いている。私たちも君をよく思っていないし信用もしていない。
いい加減に○○や私たちに関わるようなことはやめて欲しい」

と言ってくれました。
元夫は泣いてるような感じで
「自分が馬鹿ですみませんでした。もうつきまとうようなことはしません。○○には体には気をつけて元気でと伝えて下さい。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。」

と言ってたそうです。
それでも何だか気持ち悪かったので、昨夜実家から帰ってくる予定を、今日のお昼にしましたけど。
元夫、市役所勤務(臨時職員ですが)で今日は出勤するはずなので、こちらに現れることはないだろうということで。

それから私事ですが、12月にお見合いしました。
お相手の方は、私のような立場からすれば、なかなか良いお方だと思ってます(詳細は許して下さい)。
まだお互い様子見なので、あと2~3度ほどお会いしてお互い問題がなければ、それなりにお話が進んでいくんだろうなとは思いますが、仮にこのお話がうまく進んだとしても、何だか元夫がらみの迷惑をかけそうな予感がしてたりします。

ちなみに、相手の方はもちろん私の離婚歴のことは知っています・・・というか、身上書にしっかり書きました。
私のお見合いのことは元夫はまだ知らないハズです(多分)。
母は、元夫を変に刺激したらややこしくなりそうだと考えて、あえて何も言わなかったそうです。
父も、元夫に電話したとき「見合い話に水を差すから関わりに来ないで欲しい」というような話をしようか悩んだそうですが、母と同じく余計なトラブルの素を作りたくなかったし、
そもそも私の縁談?なんて「元夫」には何の関係もないと思って黙ってたと言ってました。

明日からまた仕事です。
今年はいい年になりますように。


827: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 19:40:33 0
>>825-826
新年早々乙でした。悪縁が断ち切れますように。
明日から仕事頑張って下さい。

832: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 20:56:03 0
>>825-826
一瞬、縁談話が持ち上がってることを話して地獄にたたき込んでやれとおもったけど、そうだね。やっかいごとの元になりそうは事は止めた方が良い。
ただ、どうして元夫は今頃になってそんな行動に出たんだろう?
念のためにも、人を介して少し調べてみた方が良いんじゃ無いかな?

833: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 21:10:30 P
>>ただ、どうして元夫は今頃になってそんな行動に出たんだろう?

①金が無い
②相手してくれる女がいない
③親の介護要員がいない

どれか、もしくは全部。
散々ツッコまれた臨職の現実を、今更じわじわ実感してるのかもな。

834: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 22:20:21 P
>>833
臨時職員なら期限は一年だよね。

835: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 22:25:38 0
>>833

④もうすぐ臨時雇用が切れる

も加えた方がいいのでは。

838: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 23:10:36 0
なんにせよ、k札にストーカー案件として相談実績作っておいて損はない、てカンジ。
くれぐれも気をつけて下さい。
そして良いご縁がありますように。



Haruyo Koi - Longing for spring


この記事へのコメント

- 名無しのロミオさん - 2014年10月08日 17:50:57

少年漫画の読みすぎ。
夢を持つのは悪いことじゃないけど、守るものがある大人は夢にばっか賭けてちゃいけないんだよ。

- 名無しのロミオさん - 2014年10月08日 17:55:02

妻さえいれば、思考の男か…

彼女がいれば…妻がいれば…妻が俺を支えてくれれば…
そういう依存思考の男はだめだね

- 名無しのロミオさん - 2014年10月08日 18:40:51

夢っていうのは、呪いと同じなんだ。
呪いを解くには、夢を叶えるしかない。
けど、途中で夢を挫折した者は、一生呪われたまま…らしい。

- 名無しのロミオさん - 2014年10月08日 19:35:39

報告者さんに春が来てますように。
ロミオは春が来てちゃんと解雇されてますように。

- 名無しのロミオさん - 2014年10月10日 18:03:27

これもリアルで読んでたなぁ。今頃は再婚して幸せかな。
そうだと良いな。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
Amazon
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 5巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
極黒のブリュンヒルデ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
イノサン 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
僕だけがいない街(6)<僕だけがいない街> (角川コミックス・エース)
死人の声をきくがよい 6 (チャンピオンREDコミックス)
夏目友人帳 19 (花とゆめCOMICS)
先生の白い嘘(3)
Nemuki+(ネムキプラス) 2015年 09 月号 [雑誌]
HONKOWA(ほん怖) 2015年 09 月号 [雑誌]
LDK (エル・ディー・ケー) 2015年 10月号 [雑誌]
MONOQLO (モノクロ) 2015年 10月号 [雑誌]
RSS
プロフィール

ただいま姉妹ブログ「ロミオメール辞めました(・∀・)」より過去記事を移動させております。
※5ちゃんねる(5ch.net)にまとめブログ運営者として登録済み。

ケメコDX2

Author:ケメコDX2
FC2ブログへようこそ!

スポンサードリンク
Twitter
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
カテゴリ
ロミオ (850)
スレ1 (50)
スレ2 (30)
スレ3 (42)
スレ4(生活サロン) (25)
スレ4 (22)
スレ5 (21)
スレ6 (25)
スレ7 (18)
スレ8 (22)
スレ9 (23)
スレ10 (20)
スレ11 (21)
スレ12 (22)
スレ13 (8)
スレ14 (17)
スレ15 (20)
スレ16 (15)
スレ17 (5)
スレ18 (11)
スレ19 (22)
スレ20 (27)
スレ21A (20)
スレ21B (15)
スレ22(実質23) (16)
スレ24 (17)
スレ23(実質25) (20)
スレ26 (12)
スレ27 (19)
スレ28 (5)
スレ29 (12)
スレ30 (19)
スレ31 (11)
スレ32 (3)
スレ33 (9)
スレ34 (6)
スレ35 (13)
スレ36 (19)
スレ37 (18)
スレ39 (12)
スレ40 (12)
スレ41 (19)
スレ42 (12)
スレ43 (17)
スレ44 (10)
スレ45 (22)
スレ46 (13)
スレ47 (11)
スレ48 (10)
他スレ (12)
ジュリ (61)
スレ1 (3)
スレ2 (2)
スレ4(生活サロン) (1)
スレ4 (1)
スレ6 (5)
スレ7 (1)
スレ10 (2)
スレ11 (4)
スレ12 (3)
スレ13 (1)
スレ14 (4)
スレ15 (2)
スレ17 (1)
スレ18 (1)
スレ19 (2)
スレ20 (4)
スレ22(実質23) (1)
スレ24 (1)
スレ23(実質25) (2)
スレ26 (1)
スレ28 (1)
スレ30 (2)
スレ33 (1)
スレ36 (1)
スレ37 (1)
スレ39 (0)
スレ41 (1)
スレ43 (3)
スレ44 (4)
スレ46 (1)
他スレ (4)
ロミジュリモドキ (111)
スレチ (16)
その他 (20)
スレ1(他) (2)
お知らせ (9)
アクセスランキング(PC)