20-251 背中のボタンを留められないときに…いつも…思い出します
ロミオメール20通目 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1280739719/
(前のお話)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1280739719/
(前のお話)
251: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 16:36:50
私もスレチですまんですが、一応ご報告
以前、FO中の友人Yから
Aさんとっくに結婚したと言っても
以前、FO中の友人Yから
「10年前に手ひどく振ったAさん(私の夫の後輩A)とやっぱり付き合いたいから連絡先教えれ」
と迫られAさんとっくに結婚したと言っても
「そんなの全然気にしないから!せめてメール転送して!」
としつこくて困ってると書き込んだ者ですその後、第三者に入ってもらって、しつこい攻撃は止みました
その過程で、なんでYが壊れたかが分かりました
学生時代から派手で、
結婚していく友人たちを
自分が掴んでるのはダメンズとか不倫男ばっか
仲の悪い妹がどんどん自分を追い越して幸せになっていき夜も眠れないほど悔しいのもあって
その過程で、なんでYが壊れたかが分かりました
学生時代から派手で、
「付き合うなら見た目が良くてお金持ちで楽しくなきゃ!」
と遅れてきたバブルみたいな感覚だったY結婚していく友人たちを
「あんなキモイ、貧乏男と結婚するなんてカワイソー」
と憐れんでいたが最近めっきりモテなくなり、気が付いたらかつてpgrしていた同級生・友人たちは、みな幸せな家庭を築いて裕福そう自分が掴んでるのはダメンズとか不倫男ばっか
「あれ?もしかして結婚するなら真面目な男のほうがいい?」
と今更気付き(遅すぎるだろ)「そういえばアタシ、超エリートのカード持ってたじゃん!」
と、ピコーンと来たらしい仲の悪い妹がどんどん自分を追い越して幸せになっていき夜も眠れないほど悔しいのもあって
エリートと結婚して皆を見返してやる~
としか考えられなくなってるみたいです253: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 16:39:56
手放したカードは手元にないんだがなぁw
時空を超えてずっと自分のものだと勘違いできるのがロミジュリw
時空を超えてずっと自分のものだと勘違いできるのがロミジュリw
257: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 16:47:55
>>253
251ですが、本当にそこは不思議で。
電話で何度も言ったんだけど、理解できないらしい。
転送してと依頼されたメールの中に
ほんとよくわからない
251ですが、本当にそこは不思議で。
電話で何度も言ったんだけど、理解できないらしい。
転送してと依頼されたメールの中に
“背中のボタンを留められないときに…いつも…思い出します
あなたとのことも…ちょっとした行き違いで心のボタンが留められなかったのね
ボタンが空いていると気持ち悪い…留めに来て”
とか書いてあったけどあなたとのことも…ちょっとした行き違いで心のボタンが留められなかったのね
ボタンが空いていると気持ち悪い…留めに来て”
ほんとよくわからない
260: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 16:54:09
愛野翼さんktkr
262: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 17:26:42
>>260
いやファムファタルさんだ
いやファムファタルさんだ
266: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 19:17:59
>「そういえばアタシ、超エリートのカード持ってたじゃん!」
「そのカードが通用するかどうか」考えていない
ところが所詮ジュリエットwww
「そのカードが通用するかどうか」考えていない
ところが所詮ジュリエットwww
268: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 19:24:42
>時空を超えてずっと自分のものだと勘違いできるのがロミジュリw
普通は時間経過と共に、自分だけじゃなく周囲の人たちの気持ちや環境も変化していくものだと自覚するものだろう。
その辺の認識がすっぽり抜けてて、自分に都合良く過去の事柄全てが昔のままキープされてていつでも取り戻せるとでも思ってるに違いない。
だから浦島太郎状態で「何で?どうして思い通りになってくれないの?」と慌ててると。
普通は時間経過と共に、自分だけじゃなく周囲の人たちの気持ちや環境も変化していくものだと自覚するものだろう。
その辺の認識がすっぽり抜けてて、自分に都合良く過去の事柄全てが昔のままキープされてていつでも取り戻せるとでも思ってるに違いない。
だから浦島太郎状態で「何で?どうして思い通りになってくれないの?」と慌ててると。
269: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 20:29:51
>“背中のボタンを留められないときに…いつも…思い出します
太って手が背中に届かなくなったんですね、背中にボタンの付いてない服を買えばいいと思いますよ
と返信したくなるなwww
太って手が背中に届かなくなったんですね、背中にボタンの付いてない服を買えばいいと思いますよ
と返信したくなるなwww
271: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 21:39:54
太ってるだけじゃなく体も硬くて後ろに手が届かないとか。
272: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 21:43:19
つか、今時、背中にボタンがある服ってすくなくね?
たいてい、ファスナーだと思うんだが。
たいてい、ファスナーだと思うんだが。
273: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 21:46:25
そしてファスナーに手が届かない・・・
275: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 22:47:03
四十肩かな~と思った。
自分がそうだから。
自分がそうだから。
278: 名無しさん@HOME 2010/08/08(日) 23:29:39
「愛の翼」が邪魔で腕がまわらないんじゃないの。

この記事へのコメント
他人の事を「いつまでも変わらない」と思い込んでいる人は、自分が変わっていない、つまり、成長していない人
背中にボタンがついてる服って、大抵ボタンとめたまま着れるようになってないか?
そんなデブメールで「Y……!(感涙)妻を捨てて迎えに行くよ、僕のファムファタル!!」ってなると思ってんのか?
背中のボタンを彼氏や夫に留めてもらう前提の服があってね、一人じゃ着られないのですよ。
ファムファタルか…。
また新しい単語を覚えた(._.)φメモメモ
また新しい単語を覚えた(._.)φメモメモ
ファムファタルって、昔大好きだった小説の登場人物が片思いした相手に使っていて覚えた言葉なのに…ジュリ、許さねえ(怒
アフィでウケた。確かにこんな勘違いジュリの背中なら蹴りたくなるな。
免許だって更新が必要なんだから、カードだって定期的に見ておかないとなくなるだろ
一体何が「大丈夫」なんだwww全てが大丈夫ではない、特にジュリの頭。
>手放したカードは手元にないんだがなぁw
的確すぎるツッコミに鼻水出たw
的確すぎるツッコミに鼻水出たw
|
- 名無しのロミオさん - 2014年08月21日 13:36:51