15-672 来世では必ず幸せにしたい
ロミオメール15通目 より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1276928389/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1276928389/
672: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 12:22:50
自殺した人の遺書に私の名前が書かれてたということで、長々と事情聴取されて鬱陶しかった。
自殺したのは会ったことも聞いたこともない、知らない人。
どうして私のことを知っていたのか、全然心当たりがない。
警察で遺書の文面も見せてもらったが、確かに私の名前で、
遺族の人にも色々言われたけど、本当に知らない人だったし、大迷惑でした。
そもそも私は結婚もしてなければ付き合ってる人もいないし、「あんな男」っていうのも誰のことなんだか分からない。
自殺したのは会ったことも聞いたこともない、知らない人。
どうして私のことを知っていたのか、全然心当たりがない。
警察で遺書の文面も見せてもらったが、確かに私の名前で、
一緒に人生を歩みたかった
とか
来世では必ず幸せにしたい
とかあんな男に負けた自分自身を呪う
とか、書いてあったけど、気持ち悪くて途中までしか読めなかった。 遺族の人にも色々言われたけど、本当に知らない人だったし、大迷惑でした。
そもそも私は結婚もしてなければ付き合ってる人もいないし、「あんな男」っていうのも誰のことなんだか分からない。
673: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 12:40:15
ロミオ遺書……
674: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 12:40:50
>>672
それ、もしかしてまったくの同姓同名だったとか
じゃないの?
それ、もしかしてまったくの同姓同名だったとか
じゃないの?
675: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 12:52:30
>>674
私もそう思ったしそう主張もしたし、警察も、そして御遺族もそうじゃないかと思ってくれたようですが、亡くなった人の関係者をどんなに調べてもその「同姓同名」の人物が見つからなかったようです。
私は自殺した人とは本当に何の関係もありませんし、遺書に私の名前が書いてあったという以上の接点も見つかりませんから、警察の方もそれ以上はもうどうしようもなかったようで、その時点で私はとりあえず「お役御免(無罪放免?)」となりました。
その後のことは何も連絡はありませんし、私も関わりたくないので知りません。
警察に付き添ってくれた父、そして母からは今だに
私もそう思ったしそう主張もしたし、警察も、そして御遺族もそうじゃないかと思ってくれたようですが、亡くなった人の関係者をどんなに調べてもその「同姓同名」の人物が見つからなかったようです。
私は自殺した人とは本当に何の関係もありませんし、遺書に私の名前が書いてあったという以上の接点も見つかりませんから、警察の方もそれ以上はもうどうしようもなかったようで、その時点で私はとりあえず「お役御免(無罪放免?)」となりました。
その後のことは何も連絡はありませんし、私も関わりたくないので知りません。
警察に付き添ってくれた父、そして母からは今だに
「本当に関係ないのか、何か隠してないか」
と追求があるのが激しく鬱陶しいです。676: 672 2010/06/26(土) 12:55:09
675は私です。
今さらですが、メールじゃないしスレ違っているのならごめんなさい。
今さらですが、メールじゃないしスレ違っているのならごめんなさい。
683: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 13:25:08
>>672
メールじゃないが正統派ロミオでしょ
「私のことをそんなに想ってくれてたなんて!」
って墓の前で号泣する672を夢見てたんだろうな
メールじゃないが正統派ロミオでしょ
「私のことをそんなに想ってくれてたなんて!」
って墓の前で号泣する672を夢見てたんだろうな
678: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 13:05:42
>>672
遠くから見てるだけで、何の行動も起こさないくせに妄想だけは激しいヤツっているからね…
巻き込まれ乙でした。
遠くから見てるだけで、何の行動も起こさないくせに妄想だけは激しいヤツっているからね…
巻き込まれ乙でした。
679: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 13:07:20
激しく迷惑な自殺だな。
681: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 13:14:26
最期の最期で関わらせようとしてくるってのが鬱陶しいな。
今まで黙ってたなら、死んだ後も大人しく黙っておけと
今まで黙ってたなら、死んだ後も大人しく黙っておけと
686: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 14:34:27
>>672
どうやって警察や遺族は672の事を知ったの?
会った事も聞いたこともない人なんでしょ。
亡くなった人の関係者に「同姓同名」の人がいなかったというけど672は関係者だったの?
どうやって警察や遺族は672の事を知ったの?
会った事も聞いたこともない人なんでしょ。
亡くなった人の関係者に「同姓同名」の人がいなかったというけど672は関係者だったの?
687: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 14:40:14
例えば警察の防犯登録というものがあってだな
689: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 14:49:44
警察の動きもちょっと乱暴な気がする。
関係者を調べても該当者が見あたらなかったというなら、本当に名前だけで672を事情聴取したことになる。
しかも、何人かに話を訊いたうちの一人、ていう雰囲気じゃないし。
672がよほど珍しい名前なのかそれとも近隣住人に一人しかいなかったのか。
関係者を調べても該当者が見あたらなかったというなら、本当に名前だけで672を事情聴取したことになる。
しかも、何人かに話を訊いたうちの一人、ていう雰囲気じゃないし。
672がよほど珍しい名前なのかそれとも近隣住人に一人しかいなかったのか。
690: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 14:52:11
672は会ったこともない人だけど、遺書には672の名前や個人情報が書かれてたのかと思った
691: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 14:58:34
ロミオが勝手にどこかで672を見初めて名前を調べたんだろうね
本来の相手?と間違って672の名前を入手した可能性もある。
本来の相手?と間違って672の名前を入手した可能性もある。
692: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 15:10:28
たとえば同じ会社というだけや同じ学校というだけで会ったことも見たこともない人だっているが、遺書に書かれていれば警察や遺族は知り合いかもしれないと思うかもしれない。
693: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 15:14:37
もしかして672と同姓同名の2次元キャラだったというオチだったりして…
694: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 15:20:52
脳内彼女に付けた名前がたまたま(ry
695: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 15:32:23
>>693
少なくとも672さんの所に警察が来たのは名前以外の個人情報も何かしら遺書にあったという事じゃないかな?
いくら警察でも同姓同名のフルネームだけでピックアップして事情聴取には呼ばないでしょう。
この話ともロミオとも何の関係もないんだけど
私は昔々の卒業アルバムの個人情報を勝手に使われてネット詐欺の嫌疑がかけられそうになった事があったよ。
被害者から実家に請求があって両親がビックリして連絡してきて発覚。
情報が古い(私は20年前に上京済みで10年前に結婚済みなのに旧姓+実家の住所を使われていた)ので私の方から被害者に連絡して何の関係もないので警察に行ってくださいとお願いしてそれ以降は音沙汰なしだけどとても気持ちが悪い出来事でした。
どうして自殺してしまったのか分からないけどまぁいわゆるどこかがおかしい人だったら、672さんの個人情報を何かで見つけて勝手に気に入って勝手に妄想を繰り広げて…という辺りじゃないかと思うな。
少なくとも672さんの所に警察が来たのは名前以外の個人情報も何かしら遺書にあったという事じゃないかな?
いくら警察でも同姓同名のフルネームだけでピックアップして事情聴取には呼ばないでしょう。
この話ともロミオとも何の関係もないんだけど
私は昔々の卒業アルバムの個人情報を勝手に使われてネット詐欺の嫌疑がかけられそうになった事があったよ。
被害者から実家に請求があって両親がビックリして連絡してきて発覚。
情報が古い(私は20年前に上京済みで10年前に結婚済みなのに旧姓+実家の住所を使われていた)ので私の方から被害者に連絡して何の関係もないので警察に行ってくださいとお願いしてそれ以降は音沙汰なしだけどとても気持ちが悪い出来事でした。
どうして自殺してしまったのか分からないけどまぁいわゆるどこかがおかしい人だったら、672さんの個人情報を何かで見つけて勝手に気に入って勝手に妄想を繰り広げて…という辺りじゃないかと思うな。
698: 672 2010/06/26(土) 15:38:42
なんだか荒れさせてしまいそうな気配なので少しだけ言い足します。
私自身はこういうことが起きるまで、亡くなった方のことは何一つ知りませんでした。
私の家とはご近所さんというわけでもなく、自転車なら普通に行き来できるかな、というくらいの所にお住いの方でした。
その人が書いた遺書を、私は全部見ていませんからはっきりしたことは言えませんが、警察の方が言うには、遺書の内容を追って調べていくと私に行き着いたそうです。
私に行き着いた過程も説明してくれましたし(その人の交友関係とかそういう中に、私と同名の人物がいなかったことも含めて)、そのときは
あと、事情聴取というのも言い方が悪かったですね。
別に問答無用で任意同行を求められたとか、何かの犯罪の容疑者みたいに扱われたとか、そういうのではありませんでした。
実際は
ただ私にとってはどっちにしろ迷惑な事態だなあ、というだけで。
繰り返しますが、なぜその人が私のことを知っていて、遺書に書いたのか、私にはさっぱり分かりません。
逆に私から警察に尋ねてしまったくらいです。
今はもう調べる気もありませんし、御遺族や警察に問い合わせるつもりもありませんが。
というか、一切関わりたくないです。
ちなみに、気持ち悪かったので私の戸籍を調べましたが、勝手に婚姻とかの届出はされてはいなかったです。
では、またROMの側に回ります。
レス下さった方、心配して下さった方、乙して下さった方、皆さまどうもありがとうございました。
私自身はこういうことが起きるまで、亡くなった方のことは何一つ知りませんでした。
私の家とはご近所さんというわけでもなく、自転車なら普通に行き来できるかな、というくらいの所にお住いの方でした。
その人が書いた遺書を、私は全部見ていませんからはっきりしたことは言えませんが、警察の方が言うには、遺書の内容を追って調べていくと私に行き着いたそうです。
私に行き着いた過程も説明してくれましたし(その人の交友関係とかそういう中に、私と同名の人物がいなかったことも含めて)、そのときは
「はあそれで私ですか」
と納得はできました。あと、事情聴取というのも言い方が悪かったですね。
別に問答無用で任意同行を求められたとか、何かの犯罪の容疑者みたいに扱われたとか、そういうのではありませんでした。
実際は
「巻き込まれて大変ですね。すみませんが協力をお願いします」
みたいに、すごく丁寧に、優しく対応してくれたと思います。ただ私にとってはどっちにしろ迷惑な事態だなあ、というだけで。
繰り返しますが、なぜその人が私のことを知っていて、遺書に書いたのか、私にはさっぱり分かりません。
逆に私から警察に尋ねてしまったくらいです。
今はもう調べる気もありませんし、御遺族や警察に問い合わせるつもりもありませんが。
というか、一切関わりたくないです。
ちなみに、気持ち悪かったので私の戸籍を調べましたが、勝手に婚姻とかの届出はされてはいなかったです。
では、またROMの側に回ります。
レス下さった方、心配して下さった方、乙して下さった方、皆さまどうもありがとうございました。
699: 名無しさん@HOME 2010/06/26(土) 15:57:33
>>698
ストーカー気味の片思いだったのかもね。
なんにせよ今は平穏なようでよかったよ。
ストーカー気味の片思いだったのかもね。
なんにせよ今は平穏なようでよかったよ。

玉手初美
COCONOE RECORDS (2014-06-25)
売り上げランキング: 90,764
COCONOE RECORDS (2014-06-25)
売り上げランキング: 90,764
この記事へのコメント
実際何の関係もなかった事が警察で証明されたわけだし、そっちはそれで終わるけど、
親が信用してくれず「何か隠してないか」と疑われる報告者が本当に気の毒
痛くもない腹どころか本当に何もないのにね
親が信用してくれず「何か隠してないか」と疑われる報告者が本当に気の毒
痛くもない腹どころか本当に何もないのにね
蒸し暑さが消えた(寒気)
どこぞのアフォ女が、報告者の名前を騙ってたのか?とゲスパー。
どこぞのアフォ女が、報告者の名前を騙ってたのか?とゲスパー。
人違いにしても気持ちの悪い話だ。
名前を間違えたんじゃないの?
或いはどっかで見掛けて片思いしたけど、たまたま男性と話してるのを見て勘違いとか。
統失だったのかも?
関係ないけど、出た認証キーワードが私の誕生日だぁ!!
名前を間違えたんじゃないの?
或いはどっかで見掛けて片思いしたけど、たまたま男性と話してるのを見て勘違いとか。
統失だったのかも?
関係ないけど、出た認証キーワードが私の誕生日だぁ!!
|
- 名無しのロミオさん - 2014年07月13日 16:59:41
報告者を見かけて気になった、付き合えると信じてた、ある日見知らぬ男と歩いてたのを目撃した、そして絶望した、と
全て自己完結しちゃってたんだと思うわ
ともかく、非常に気の毒な話だ…