13-46 「謂れのない借金を負わせるつもりか!?」
ロミオメール12通目 より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1275296635/l50
元旦那(借金抱えたキャバクラ嬢(元々その子が払う義務はない借金だったらしい)に本気になって、弁護士紹介して債務整理してあげたら、あっちもその気になったので「別れてくれ」と言ってきた)も、とにかく口が上手くて
さすがに高卒現場たたき上げ経営コンサルタントという、営業歴20年超えなだけはあったなー。
【いわれのない謗り】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1275296635/l50
46: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 10:02:33
モラハラ男はほんっとに口が上手いよねー
元旦那(借金抱えたキャバクラ嬢(元々その子が払う義務はない借金だったらしい)に本気になって、弁護士紹介して債務整理してあげたら、あっちもその気になったので「別れてくれ」と言ってきた)も、とにかく口が上手くて
「謂れのない親の借金でコレだけ苦労してきた子に、更に謂れのない借金を負わせるつもりか!?」
となんかこっちがすべて悪いと思わされて慰謝料無しで離婚承諾させられたわ。 さすがに高卒現場たたき上げ経営コンサルタントという、営業歴20年超えなだけはあったなー。
47: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 10:46:00
>>46
それはさすがに言いくるめられた方もどうかと…
弁護士入れればスパっと慰謝料取れただろうに
それはさすがに言いくるめられた方もどうかと…
弁護士入れればスパっと慰謝料取れただろうに
48: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:14:01
言われた台詞とか状況を書き起こしてみるとどう考えてもそんなのに丸め込まれるなんてバカとしか言いようがない事でも実際の状況は雰囲気とかで何故か押し切られてしまう不思議
49: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:17:18
そうそう。
言われた内容書き起こすと「これで騙されるなんて馬鹿?」としか思えない。
でもそれまで長く過ごしてきて(向こうはこっちの思考パターンがわかる、こっちからすると情やらなんやらが皆無ではない)だとそれに騙されちゃうことってあるよね。
初対面の詐欺師にやられるのとは違う。
言われた内容書き起こすと「これで騙されるなんて馬鹿?」としか思えない。
でもそれまで長く過ごしてきて(向こうはこっちの思考パターンがわかる、こっちからすると情やらなんやらが皆無ではない)だとそれに騙されちゃうことってあるよね。
初対面の詐欺師にやられるのとは違う。
52: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:44:42
>(元々その子が払う義務はない借金だったらしい)
ここがそもそも嘘臭いと思った。
嘘ついてるのが旦那かキャバ嬢かはわからんけどお約束すぎる
ここがそもそも嘘臭いと思った。
嘘ついてるのが旦那かキャバ嬢かはわからんけどお約束すぎる
53: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 12:22:08
元々その子が払う義務の無い借金なら、弁護士入れば支払い義務の関係で債務整理の必要性すら無い訳だからな。
ぶっちゃけ単に「自己破産」した後に他人の籍に入ることで自分の借金をクリーンにしたかっただけだろ
ぶっちゃけ単に「自己破産」した後に他人の籍に入ることで自分の借金をクリーンにしたかっただけだろ
55: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 12:31:22
屑同士お似合いじゃないですかww

【いわれのない謗り】
この記事へのコメント
なるほど。ロミオに対しては「うるせー」と話を聞かずに第三者に任せるが良いのか。
モラハラ男の言葉に少しでも耳を傾けてしまうとこういう結果になりがち。
アイツ等は相手が揺らぐ言葉を驚異的な嗅覚で嗅ぎ分けるから事実だけを突きつけて交渉はプロに任せないと。
報告者もエネ脱却出来てなかったんだなぁ、気の毒に。
アイツ等は相手が揺らぐ言葉を驚異的な嗅覚で嗅ぎ分けるから事実だけを突きつけて交渉はプロに任せないと。
報告者もエネ脱却出来てなかったんだなぁ、気の毒に。
ロミオじゃないじゃん。
ただのモラハラ男でエネミーだよね。
ただのモラハラ男でエネミーだよね。
不倫したんだから、借金背負う謂れはあるだろーが
ナニ言ってんだ
ナニ言ってんだ
|
- 名無しのロミオさん - 2014年06月14日 13:42:44
「うるさい黙れ弁護士を通せ慰謝料を持ってこい!!」とわめいたからだと聞いた。まあ彼女は別方向の化け物だ(いい意味で)