11-226 出エジプト記20章12節
ロミオメール11通目 より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1271153916/
226: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 12:59:57 0
本文12文字のシンプルなジュリメール。
件名:(夫)のお母さまからの命令
出エジプト記20章12節
件名:(夫)のお母さまからの命令
出エジプト記20章12節
去年、夫が死亡。で、夫の生前から険悪だった義母から来たメール。
義父母は私がプロテスタントなのが気に入らず
プロテスタントの形式での葬儀だったので来なかったこともあって、罵倒されてから会ったことはない。
ところがきのう、急にこんなメールが来たので、どこから私のメールアドレスが漏れたのか調べようと、前スレで見た
夫の妹と結婚している夫のもと担任が
捨てアドを教えたら、そこにもう一度上記命令が来たので、この□リコンが教えたのだと断定し絶縁することにした。
ちなみに出エジプト記20章12節はモーセの十戒のひとつで
「うちにはふさわしくない嫁」
と私を罵倒したので、夫は私を守ってくれて、義父母とは顔を合わせないよう気をつかってくれた。プロテスタントの形式での葬儀だったので来なかったこともあって、罵倒されてから会ったことはない。
ところがきのう、急にこんなメールが来たので、どこから私のメールアドレスが漏れたのか調べようと、前スレで見た
「お出しになったメールアドレスは現在使われておりません」
というエセエラーメールを送信。夫の妹と結婚している夫のもと担任が
「アドレス変えたなら教えてくれないと」
と喰いついてきた。捨てアドを教えたら、そこにもう一度上記命令が来たので、この□リコンが教えたのだと断定し絶縁することにした。
ちなみに出エジプト記20章12節はモーセの十戒のひとつで
「父母を敬え」
もう他人だし、向こうで何があったのかなんて知らない。227: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:14:28 0
>>226
ちょっと回りくどい元義父母からの救援要請メール?
父母というなら、実両親を敬えばいいよね。
それなら、送り先は亡夫の妹にするべきだし、226は無関係だよね。
ちょっと回りくどい元義父母からの救援要請メール?
父母というなら、実両親を敬えばいいよね。
それなら、送り先は亡夫の妹にするべきだし、226は無関係だよね。
228: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:15:18 0
「父母を敬え」なら義母には関係ないのにね。
230: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:20:25 0
トメが義妹夫婦(トメには娘夫婦)に粘着してきたので義妹夫が矛先をすりかえようと工作したってことなのかな?
どっちにしても全員、226さんとは赤の他人だよねw
どっちにしても全員、226さんとは赤の他人だよねw
229: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:19:20 0
>>226
姻戚関係終了届け(だっけ?)出しといたほうがいい物件かも。
姻戚関係終了届け(だっけ?)出しといたほうがいい物件かも。
231: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:20:53 0
うむ。
早めに処理する方が良い物件。
早めに処理する方が良い物件。
232: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 14:17:09 0
冷静で周到な対処スゲー。真似できん。

この記事へのコメント
トメよりこの糞教師のがムカツクな
えくそだ~~す
□リコン...きもい☆
出エジプト記って旧約だろ。じゃあ報告者には関係なかろうよ。アホな姑だなw
夫が亡くなった場合って妻の宗教で葬式やるもんなの?
生前に夫に信仰していた宗教がない場合って、どうなんだろう?
夫もプロテスタントだったわけじゃないよね?
生前に夫に信仰していた宗教がない場合って、どうなんだろう?
夫もプロテスタントだったわけじゃないよね?
|
- 名無しのロミオさん - 2014年05月21日 16:40:46