8-736 「寂しい時は、これを聞けば、オレは、そばにいるよ」
ロミオメール8通目 より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1267331736/
736: 名無しさん@HOME 2010/03/11(木) 20:16:41 0
CD・・・思い出した・・・
グループで遊んでたのに、何故だか私と一対一で付き合ってると勘違いしてるっぽいやつの勘違い発言が激しくなり、周囲も変だよって気付きだして
グループで遊んでたのに、何故だか私と一対一で付き合ってると勘違いしてるっぽいやつの勘違い発言が激しくなり、周囲も変だよって気付きだして
「私の気のせいじゃなかったんだ」
と怖くなり、そのグループの集まりに顔を出さなくなって二ヶ月程過ぎた頃自宅の郵便受けにCDが入ってた、なんかロマンチックな外国人男女の写真が印刷してあって
私(徹子・仮名)にからめてるの?何がコンプリート?ていうかAじゃないし??
となんだか怖くて内容は聞けなかった。
それ以上何も無かったのですが、自宅がばれてるのでしばらくガクブルでした。
今思えば聞いとけばネタになったかも。
題名が「TETSUCOMPLATE」
私(徹子・仮名)にからめてるの?何がコンプリート?ていうかAじゃないし??
となんだか怖くて内容は聞けなかった。
「寂しい時は、これを聞けば、オレは、そばにいるよ」
みたいなやたら読点の多いメモが入ってた。速攻捨てました。
それ以上何も無かったのですが、自宅がばれてるのでしばらくガクブルでした。
今思えば聞いとけばネタになったかも。
737: 名無しさん@HOME 2010/03/11(木) 21:39:28 0
こわっ
今思えば~、なんて言えるのは今平和だからこそであって、当時ガクブルで当然、捨ててよかったよ
今思えば~、なんて言えるのは今平和だからこそであって、当時ガクブルで当然、捨ててよかったよ

ずっと、そばにいる―競作集・怪談実話系
この記事へのコメント
かわいい表紙だと思ったら怪談・・・だと・・・
Tさんwww
伊藤潤二のマンガに、女と別れる時自分の小芝居ビデオを渡す脚本家志望の男が出て来たけど…あれもロミオ思考かねぇ。
|
- 名無しのロミオさん - 2014年04月11日 08:17:03