45-662 「お前は一生独身でいろ。後で謝ってきても俺は聞かないからな」
662: ◆4vEl86vhec 2012/03/10(土) 15:16:38.54 0
先日年上彼氏と別れた。
別れたけどまだメール来てるからこっちに。
きっかけは彼姉の結婚式。
彼姉の結婚式に呼ばれたんだけど
そういうのはちょっと微妙だなと思ったから出席は断った。
彼氏には
彼母からも電話で(彼氏と彼母が通話→途中で私に代わって)
当日は彼氏が一緒に行ってくれると思ってたら、私だけ
彼氏は親族だからいろいろ用事があるのかなと思って一人で行った。
式場に行ったら、
席は友人席で彼氏とは別で
式が終わった後も用事を言いつけられてヘトヘト。
別れたけどまだメール来てるからこっちに。
きっかけは彼姉の結婚式。
彼姉の結婚式に呼ばれたんだけど
遠慮する
と返事した。婚約してないし付き合ってまだ半年だし。
それと親戚の結婚式にまだ婚約もしてない彼女を連れてきてその直後別れたという話を叔母から聞いてたから。そういうのはちょっと微妙だなと思ったから出席は断った。
彼氏には
なんで?なんで?
と粘られたので上記を説明した。お前は別れるつもりなのかそんないい加減な気持ちで付き合ってるのか
とゴネられた。彼母からも電話で(彼氏と彼母が通話→途中で私に代わって)
是非来てね
と言われ行くことになった。当日は彼氏が一緒に行ってくれると思ってたら、私だけ
早く式場入りして
と言われた。彼氏は親族だからいろいろ用事があるのかなと思って一人で行った。
式場に行ったら、
○○伯母さんの荷物を下から持ってきて
とか、タクシー降場まで○○爺さんを迎えに行って
とかずっと動きっぱなし。席は友人席で彼氏とは別で
あれ?
と思ったけど、まだ婚約とかしてないしな
と思った。式が終わった後も用事を言いつけられてヘトヘト。
44-163 それでも不安なら、母さんがいるさ。
【トリ付け必須】ロミオメール44通目【トリ無しスルー】 より
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325204163/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325204163/
163: ◆ZPXwBAAttU 2012/01/20(金) 23:15:40.33
君はいつも見栄っ張りだね。
たしかに俺は虚栄心が満足する程の金持じゃない。
だけど、君1人の幸せぐらい守れるよ。
よく衣食住なんて言うけどさ、本当は食さえあればいいんだよ。
着飾る事をやめたら、気持ちもラクになるよ。
それでも不安なら、母さんがいるさ。
だから、帰っておいで。
「その気持を汲んであげよう」
今までにあった最大の修羅場 £26 より
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324544303/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324544303/
893: 名無しさん@HOME 2011/12/30(金) 12:12:48.13
3年前、当時34歳、彼氏は5歳年下、一年付き合って結婚の話が出た。
うちの両親への挨拶は問題なかったが、彼氏の両親への挨拶が酷かった。
まず、
年齢の事をぐちぐち
うちの両親への挨拶は問題なかったが、彼氏の両親への挨拶が酷かった。
まず、
「うちの息子はあなたにたぶらかされた」
みたいな事で罵倒された。年齢の事をぐちぐち
「常識が無い」「恥ずかしい」「もうすぐ羊水が●るのに、子供が生めるのか」
そんな暴言を一時間くらい言われた。42-661 「君にその気があるなら今から結婚してあげてもいい」
【トリ付け必須】ロミオメール42通目【トリ無しスルー】 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1322880416/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1322880416/
661: 名無しさん@HOME 2011/12/15(木) 17:14:10.66 0
コピペ
537: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/15(木) 16:17:36.87 ID:B642SSlT
姉から聞いた話
姉は今の旦那さんと結婚する前にも一度、結婚するかもって相手があった
ただ、話が具体化しかけたときに、むこうの母親が出してきた条件がすごくて
で、息子が結婚するのがイヤで妨害してるのかと思ったら
当の交際相手も
姉は今の旦那さんと結婚する前にも一度、結婚するかもって相手があった
ただ、話が具体化しかけたときに、むこうの母親が出してきた条件がすごくて
「結婚したらうちの嫁、実家とは縁を切れ、帰省もするな」
「子供が生まれても実家の親には会わせない、親が会いに来るのも禁止」
という、江戸時代の武家の嫁でもそこまで言われなかっただろう、というようなもの(むこうは名家なのかといえば、そんなことなかったらしい)
で、息子が結婚するのがイヤで妨害してるのかと思ったら
当の交際相手も
「これくらい、うちのほうでは当然」
とか言うんで別れたわけだ27-361 本家の分と実家の分を作ってね
ロミオメール27通目 より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1292747686/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1292747686/
361: ◆49sfxI24Mg 2010/12/24(金) 20:50:05 0
クリプレ代わりに昔のネタでも。
約10年前に離婚、3年前に再婚。連れ子あり。
ほぼ1年前のメール。
2ヶ月前に発掘(使っていないメアドだったので気付いていなかった)
約10年前に離婚、3年前に再婚。連れ子あり。
ほぼ1年前のメール。
2ヶ月前に発掘(使っていないメアドだったので気付いていなかった)