【トリ付け必須】ロミオメール48通目【トリ無しスルー】 より
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1336289388/
366: ◆.SqDGF56.vgY 2012/05/30(水) 23:38:55.74 0
3年前別れた元彼からさっきメールがきた。
歴代猛者とは比べ物にならないけど投下。(原文)
2つに分けます。
(原文)
久しぶり!覚えてるかなー?俺、○○!
って昔付き合ってた男のことは忘れないか(笑)
今更だけど前のこと、ごめんな。
あの時は俺も若くてお前のこと全然考えてなかった。
あれからSと付き合ってみたけど、なんか違うなと思ってすぐ別れたよ。
でも、それからすぐお前に連絡したらカッコ悪いじゃん?
だからずっと連絡しなかった。辛かっただろ。ごめんな。
明日、俺達が付き合った記念日なの覚えてるよね?
3年目の節目に連絡しました。
私子、やり直そう。
やっぱり俺には私子が必要だし、私子には俺が必要だよ。
嵐は一人ぬけたら嵐じゃないし、AKBは一人抜けたらAKBじゃないから、やぱり大事なものが書けたままじゃだめだと思う(×の絵文字)
頼む。
連絡待ってる。 367: ◆.SqDGF56.vgY 2012/05/30(水) 23:39:56.15 0
元々友達から彼氏になった人で、特に不満はなかった。
ある時、共通知人Aの彼女の友達であるSが元彼に好意を持っているようだ、という話が出て、何気なくその話になったら
「さすがに年下すぎるし、お前いるし、その子の気持ちには答えられないよ」
との答え。
その1週間後に
「やっぱり俺Sの事好きかもしれない。
色々考えてたら疲れちゃった!
だから離れよう!
あと色々忙しいから暫く連絡とれないけどごめん」 と、だいたいこんな感じのメールがきた。
当時は私も大荒れで周りを巻き込み大騒ぎだったんだけど、日がたつにつれ落ち着き、現在は新しい彼氏もできてもうすっかり過去の人になっていたのになあ。
当時、元彼は24歳、Sは17歳でした。
犯罪だよね。
ちなみに返信する気はありません。
368: 名無しさん@HOME 2012/05/30(水) 23:52:27.68 0
□リコン死ね→着拒 でおk
369: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 00:01:01.67 0
例えがよくわからんけど、SMAPは一人抜けたけどSMAPですね
370: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 00:04:57.31 0
返信なんぞしなくてよいよい
371: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 00:05:16.79 0
AKBなんか誰がいつ抜けてもさっぱり分からん。
372: ◆.SqDGF56.vgY 2012/05/31(木) 00:13:33.10 0
>>368-371
反応ありがとう。
厄払いできた気分です。
嵐とAKBのくだりは何度読んでもなぜそこでその例えになったのやら。
そこだけ聞きたい気もするけどやっぱりスルーでw
アドレス拒否設定しつつ、名無しに戻ります。
【トリ付け必須】ロミオメール47通目【トリ無しスルー】 よりhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334750702/
884: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 15:36:51.39
スパムだと思って放っていた変なメールが、最近ふられたと聞く上司が間違えて私に送っているロミオメールだと分かって、今日始業前に
「いつも送り先間違えてますよ。何ですか、マイスイートアンヘラって」
と言ったら、午前中ずっとびくびくしてて昼休みにお菓子くれた。
送る筈だった相手にも謝ったそうで、さっき美人がお礼を言いに来た。
上司の娘さんより10歳も若い人だった。
いつも小さくなってる人だからストレスが溜まってふっきれちゃったんだろうか。
うにせんべいうまい。
885: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 15:42:51.35
> マイスイートアンヘラ
なぜ突然スペイン語混じったw
886: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 16:14:08.12
ケーキ詰め合わせくらいもらわないと割りが合わないと思う(精神的に)。
887: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 17:47:29.15
上司さんメンヘラってるわね。
888: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 17:50:19.89
娘より若いような、しかも美人さん=社員?だったらセクハラ+パワハラとかになりそう。
騒ぎにしないような気の弱い相手だからとキモメール送り続けてたら突然クビになる可能性が浮上してきて、我に返ったんだろうね。
たぶん美人さんにも無かったことにしてくれって上司が頼み込んだんだろう。
何気に>>884さんGJ。
890: 名無しさん@HOME 2012/05/17(木) 19:06:16.32
ウニせんべい?
うにあられなら食べたことある。
いつも小さくなってるロミオって、ちょっと新しいね!

ロミオメール22通目 よりhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285913872/209: 209 ◆aq5/qeGPkI 2010/10/07(木) 02:26:04 0
こんなに僕を振り回すなんてひどい人、
どういうつもりなのでしょうか。
振り回されるのに疲れました。
僕は新天地で心機一転やり直します。
それではお元気で。
こんな内容の手紙がある日突然知り合いから送られてきた。
メルアド知ってるよね。
なのになぜに手紙。
やぶってチャッカマンで燃やした。
このスレ知ってたらさらしたのにと今では後悔している。
212: 名無しさん@HOME 2010/10/07(木) 07:38:32 O
>>209乙
そのまま消えてくれて、本当に良かったね
213: 名無しさん@HOME 2010/10/07(木) 08:44:49 0
209は手紙の主を振り回したりしてたの??
それは恨み辛み妬み嫉みの手紙で、ロミオじゃないだろ。
ロミオメール12通目 よりhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1275296635/l5046: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 10:02:33
モラハラ男はほんっとに口が上手いよねー
元旦那
(借金抱えたキャバクラ嬢(元々その子が払う義務はない借金だったらしい)
に本気になって、弁護士紹介して債務整理してあげたら、あっちもその気になったので「別れてくれ」と言ってきた)も、とにかく口が上手くて
「謂れのない親の借金でコレだけ苦労してきた子に、更に謂れのない借金を負わせるつもりか!?」
となんかこっちがすべて悪いと思わされて慰謝料無しで離婚承諾させられたわ。
さすがに高卒現場たたき上げ経営コンサルタントという、営業歴20年超えなだけはあったなー。
47: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 10:46:00
>>46
それはさすがに言いくるめられた方もどうかと…
弁護士入れればスパっと慰謝料取れただろうに
48: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:14:01
言われた台詞とか状況を書き起こしてみるとどう考えてもそんなのに丸め込まれるなんてバカとしか言いようがない事でも実際の状況は雰囲気とかで何故か押し切られてしまう不思議
49: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:17:18
そうそう。
言われた内容書き起こすと「これで騙されるなんて馬鹿?」としか思えない。
でもそれまで長く過ごしてきて(向こうはこっちの思考パターンがわかる、こっちからすると情やらなんやらが皆無ではない)だとそれに騙されちゃうことってあるよね。
初対面の詐欺師にやられるのとは違う。
52: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 11:44:42
>(元々その子が払う義務はない借金だったらしい)
ここがそもそも嘘臭いと思った。
嘘ついてるのが旦那かキャバ嬢かはわからんけどお約束すぎる
53: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 12:22:08
元々その子が払う義務の無い借金なら、弁護士入れば支払い義務の関係で債務整理の必要性すら無い訳だからな。
ぶっちゃけ単に「自己破産」した後に他人の籍に入ることで自分の借金をクリーンにしたかっただけだろ
55: 名無しさん@HOME 2010/06/01(火) 12:31:22
屑同士お似合いじゃないですかww
【いわれのない謗り】
ロミオメール11通目 より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1271153916/
226: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 12:59:57 0
本文12文字のシンプルなジュリメール。
件名:(夫)のお母さまからの命令
出エジプト記20章12節
去年、夫が死亡。で、夫の生前から険悪だった義母から来たメール。
義父母は私がプロテスタントなのが気に入らず
「うちにはふさわしくない嫁」
と私を罵倒したので、夫は私を守ってくれて、義父母とは顔を合わせないよう気をつかってくれた。
プロテスタントの形式での葬儀だったので来なかったこともあって、罵倒されてから会ったことはない。
ところがきのう、急にこんなメールが来たので、どこから私のメールアドレスが漏れたのか調べようと、前スレで見た
「お出しになったメールアドレスは現在使われておりません」
というエセエラーメールを送信。
夫の妹と結婚している夫のもと担任が
「アドレス変えたなら教えてくれないと」
と喰いついてきた。
捨てアドを教えたら、そこにもう一度上記命令が来たので、この□リコンが教えたのだと断定し絶縁することにした。
ちなみに出エジプト記20章12節はモーセの十戒のひとつで
「父母を敬え」
もう
他人だし、向こうで何があったのかなんて知らない。
227: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:14:28 0
>>226
ちょっと回りくどい元義父母からの救援要請メール?
父母というなら、実両親を敬えばいいよね。
それなら、送り先は亡夫の妹にするべきだし、226は無関係だよね。
228: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:15:18 0
「父母を敬え」なら義母には関係ないのにね。230: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:20:25 0
トメが義妹夫婦(トメには娘夫婦)に粘着してきたので義妹夫が矛先をすりかえようと工作したってことなのかな?
どっちにしても全員、226さんとは赤の他人だよねw
229: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:19:20 0
>>226
姻戚関係終了届け(だっけ?)出しといたほうがいい物件かも。
231: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 13:20:53 0
うむ。
早めに処理する方が良い物件。
232: 名無しさん@HOME 2010/04/20(火) 14:17:09 0
冷静で周到な対処スゲー。真似できん。